さぬがです。
いつも、見てくださり、ありがとうございます。
今日は、賛否両論あると思いますが、僕の考えなので、こうゆうスタンスもあるのか、といったくらいに読んでください。(いつも、そうですが笑)
みなさんは、自己ベスト出すために何が重要だと思いますか、いろいろあると思いますが、
継続的にトレーニングをする事だと思います。
その為に、怪我をしないは絶対条件です。
ある程度のランナー(サブ4以上)は、スピード練習などのポイント練をやらないと速くならないと思い、実際やってると思いますが、
全力でやってませんか!?
えっ、ポイント練習だから全力じゃないの?
と思う方、以前、僕もそうでした。よく知り合いからも出しきれとか言われましたし笑 出しきると達成感ありますし 知り合いのランナーに負けたくないし
ただ、それ怪我しません!?(その後、しっかりストレッチ、アイシング、マッサージ、充分な休息があれば良いと思いますが)
じゃあ、どうしたら、いいのと、なりますよね
ポイント練習でも、全力でなく、(きついではなく)、ややきついを目安にしましょう。
そうしたら、怪我がなくなり継続してトレーニングがつめるので自己ベスト出やすくなります。
お試しください(^^)
この記事へのコメント